244137 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マイペースに&楽しく育児♪

マイペースに&楽しく育児♪

間取り決定

 晴れて、請負業者も決まり、年明け早々には解体作業に取り掛かるコトに。
 しかし、まだ間取りが最終決定になってはいない…。
 正式契約してからM工務店さんと更に密に面会。実家に来てもらったり、事務所へ出向いたり…。
 それにしても注文住宅は色々と決めるコトが多くて思った以上に大変。それが醍醐味でもあるんだけどねぇ。

 ダーリンパパママは
 『息子夫婦に間取りは任せる。自分たちの部屋とミニキッチンを用意してもらえればOK』
と言ってくれてた。…その割に私よりも色々と注文が…(汗)。
 言うコトも前回言ってたコトと変わるので、その度に図面を書き換えてもらって。。。
 ついにダーリンが『次で親父達が打ち合わせに同席するのは最後にしてもらう』と言い出して。
 私は間に挟まれ、どうしたらいいのか悩んじゃった。

 色々あったけど、2002年11月中旬、構造に関わってくる柱の位置は動かさない、ってトコまで間取りが決定。
 これで、確認申請のための色々な書類を作成し始めてもらった。
 12月中に確認申請おりると良いんだけど。。。

 当初の予定では、1階に親世帯+浴室、2階に共有スペース、3階に子世帯だった。
 しかし…親世帯の荷物が多すぎる!1階に荷物置いたら寝る場所がない!!
 結局、2階に客間として1部屋設けていた部屋を寝室として使用するコトに。まぁ、泊まり客なんて滅多に来ないからいいんだけど…。
 一応、泊まり客がある時は1階で寝てもらうってコトで納得してくれてるんだけど、その割に自分たちの大きな家具をその部屋に置こうとしてたりして…ちょっと『?』な感じも…。


© Rakuten Group, Inc.